【申込み受付中】 ▲▽▲ 働き方改革推進 アドバイザー派遣 ▲▽▲

働き方改革

働き方改革とは、職場環境や働く方法を見直し、多様な働き方を可能にすることで、労働者のワーク・ライフ・バランスを向上させ、生産性の向上や持続可能な企業運営を実現する取組みを指します。

かがわ働き方改革推進宣言

働き方改革の気運を高めていくことを目的に、働き方改革について目標を設定し、自主宣言を登録いただくものです。


・長時間労働の是正
・病気治療、子育て、介護と仕事の両立
・障害者就労の推進
・柔軟な働き方がしやすい環境整備 など

【対象】県内に本店・支店・支社・営業所等を有する事業所

▶️▶️▶️ かがわ働き方改革推進宣言企業はこちら ▶️▶️▶️

👑 かがわ働き方改革推進大賞
「かがわ働き方改革推進宣言」の登録企業等の中から、取組みが他の模範となるよう優れている、もしくは着実な成果が認められる取組みについて表彰します。

R6かがわ働き方改革大賞
令和6年度の受賞の様子

その他の取組みについて

多様な働き方推進セミナー
雇用形態に捉われず、誰もが働きやすい職場づくりを目指して、テレワークや副業・兼業など多様な働き方を推進するためのセミナーを実施します。
【対象】県内に本店・支店・営業所等を有する中小企業基本法に規定する中小企業等

●多様な働き方制度導入個別支援
多様な働き方の制度導入に取組む意欲のある中小企業等に対し、専門家による個別の課題に合わせた支援を実施します。
【対象】多様な働き方推進セミナー参加企業のうち7社

誰もが働きやすい職場環境づくり助成金
短時間正社員の新たな雇用等、多様な働き方の導入や男性の育児休業取得を促進する取組みなど、誰もが働きやすい職場づくりのための取組みに必要な経費の一部を助成します。申請には「かがわ働き方改革推進宣言」が必要であり、宣言・申請要件など詳細については、働き方改革推進アドバイザーもしくは香川県労働政策課までお問い合わせください。